2019年10月17日

8/20 学生オンリーサバゲー in クロシェットサーフ

皆様お久しぶりです。
今回は8/20に開催されました学生オンリーサバゲーについての記事となります。
今回は、私たち三重大学主催でクロシェットサーフさんでの開催となりました。
今回は中京大学さんだけでなく、愛知や岐阜にある他の大学の方からも多く参加いただき大変盛況となりました。
天候への不安はありましたが、当日は幸運なことに晴れてくれたため開催することができました。
8/20 学生オンリーサバゲー in クロシェットサーフ

今回のサバゲーは、通常のような殲滅戦やフラッグ戦などだけではなく、貸し切りならではの特殊なルールのゲームも行いました。
1つ目がバトルロワイアル戦です。
フィールドにいる全員が敵というさながらPU〇Gのようなシチュエーションでのゲームです。
このゲーム、序盤に起きる戦闘で数が減ってからが面白くなってきます。どこに潜んでいるか分からない敵を慎重に探しながらのドキドキの戦闘となり、やっている側はもちろん、見ている側も楽しい戦闘となります。
2つ目がペットボトルナイフ戦です。
全員エアガンの代わりに水の入ったペットボトルを武器として戦う不思議な戦いです。
多数決の結果、行うことになりました。多数決は時として恐ろしいものですね。


暑い中ではありましたが、かなり”アツい”戦いになったようで、セーフティエリアで休んでいた私にも聞こえるくらい賑やかな声とペットボトルの音が聞こえてきました。

また、お昼にはシューティングマッチも行いました。
上位3名ににはアイスクリームが賞品としてプレゼントされました。

8/20 学生オンリーサバゲー in クロシェットサーフ

そして、ここからは中の人が個人的に気になった方々についてピックアップしていくます。
まずはこの方。LCTのAKMをカスタムされたそうですが、ハンドガードはもちろんダミーボルトまで加工されていて、AK好きな中の人としてはとてもカッコイイと感じられる銃でした。また、内部カスタムも施されているようで、動作性も素晴らしかったですね。

8/20 学生オンリーサバゲー in クロシェットサーフ

続いてはこの方。ロシアの空挺部隊の軍装をされていました。
渋くて大変良いですね。中の人はとても好きです。
8/20 学生オンリーサバゲー in クロシェットサーフ

最後は麦わら帽子にアロハシャツのこの方。
フィールドでも目を引く涼しげな格好で大変良いですね。

8/20 学生オンリーサバゲー in クロシェットサーフ


今回のサバゲーは予想以上の暑さの中の開催ではありましたが、なんとか最後まで楽しくサバゲーをすることができ主催側として嬉しい限りでした。
また、このサバゲーを通して新しい繋がりが生まれたり、普段は関わることがないような人たちとも関わりを持てたりと実りは多かったかなと個人的には思っています。
次回の学生サバゲーはもう少し寒い時期の開催になるでしょうか。また、その時に皆さん会いましょう。
それでは、また次回の記事にて!















同じカテゴリー(サバゲー)の記事画像
10/26 Predator airsoft
7/16 CQB CAFE
5/25 Hussar Airsoft Field
5/10 第二回新歓サバゲー in クロシェットサーフ
4/20 新歓サバゲー in クロシェットサーフ
2/26 中京大×三重大主催 学生オンリーサバゲー in Let's rock
同じカテゴリー(サバゲー)の記事
 10/26 Predator airsoft (2019-11-11 16:42)
 7/16 CQB CAFE (2019-08-16 23:40)
 5/25 Hussar Airsoft Field (2019-07-18 00:40)
 5/10 第二回新歓サバゲー in クロシェットサーフ (2019-07-18 00:37)
 4/20 新歓サバゲー in クロシェットサーフ (2019-04-26 16:08)
 2/26 中京大×三重大主催 学生オンリーサバゲー in Let's rock (2019-02-28 02:28)

Posted by 三重大学サバゲーサークル at 17:11│Comments(0)サバゲー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。